トップページ > 市川詩織 > 思い出クイズで恥をかかされる犬

「思い出クイズで恥をかかされる犬」市川詩織, 24.6 x 19.4 cm, フィルムにシルクスクリーン
ペットの気持ちをすべて理解しているという自信が溢れている時というのは、もしかしたら逆に彼らに自分を理解してほしいと強く願っている時なのかもしれないと思うことがあります。この絵の中に描かれているのは、いかにも視聴率の高そうなペットと飼い主のクイズショーです。「どちらが僕が初めて君に作った小屋?」というという問いに、犬は戸惑いながらもひとまずBと答えています。自分こそペットと理解しあい、愛し合っているというこのパフォーマンスは、犬をフィルターにしてテレビの向こうへ発信される、飼い主自身の自己表現にも見えます。愛情や気持ちの汲み取りあいのパフォーマンスは、はたして第三者に公開されても純粋なものと言えるのでしょうか。
作家情報
埼玉県生まれ。
東京藝術大学大学院美術研究科 版画第一研究室 2018年卒。
人とその他の生き物の間にある妙な関係を嘘と事実を交えながら描き、安易にアーカイブ化することで、人間の常識の危うさについて考えています。
1993年 埼玉県生まれ
2012年 東京
芸術大学美術学部絵画科油画専攻 入学
2015年 2人展「Filter practice」 東京・イエローハウス
2016年 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
2016年 東京芸術大学大学院美術研究科 版画第一研究室 入学
2016年 「俵賞展」 東京芸大 版画廊・油画ギャラリー
2016年 石橋財団奨学金を受けポーランドにて滞在制作、展示
2017年 「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」展 東京芸大・陳列館
2017年 'Shotai' Exhibition アイルランド
2017年 「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」展 上海美術大学
2018年 「大きな脳みそによる悪意のない誤解-ペットと人間の関係からみる、愛について-」 東京芸大
2018年 「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」展
Galeria Medium / Medium Gallery, Bratislava(スロバキア)
NEON Gallery, Wroclaw(ポーランド)
「Independent Tokyo」 TAGBOAT 特別賞受賞
「Hey Human...(ねえ人間...)」 TAGBOAT個展
2019年 「FUNNY BONE」 TAKU SOMETANI GALLERY 個展
作品名 | 思い出クイズで恥をかかされる犬 |
---|---|
Title | Dog who is insulted in the memories quiz show |
作家名 | 市川詩織 |
Artist | Shiori ICHIKAWA |