トップページ > 福津宣人 > Untitled 1850 0415 2017

「Untitled 1850 0415 2017」福津宣人, 27.3 x 22 cm, キャンバスに油絵具
福津宣人は90年代半ばから、パターン・ペインティングともいうべき独自の絵画様式で注目を集めてきたアーティスト。絵筆とキャンバス、またはペンとタブレットによって丹念に塗られる、夥しく細かいパターン文様は、彼の手によって糸のように織り進められ、美しい変化を編みながら、私たちの網膜へ描写対象をしっかり送り届けてくれます。描こうとする対象の「具体」と、パターンという「抽象」。その中間にある無限の広がりへと見る者を手招きするのが彼の絵画なのです。パターンの連射は描写対象との執拗で濃厚なダンスであり、だからこそ具体と抽象の間に横たわる本質を深くすくいとれるのでしょう。数多くの建築家たちとの交流も、そのプロセスや考え方が支持されているからにほかなりません。本作は、ペインティングナイフを使い、雪の結晶の生成のように六角形の対角線を結ぶ手の動きだけで描いているシリーズから自薦の一作です。
作家情報
1969年、宮城県生まれ。
映像クリエーターとして活動した後、画家の領域へと移行し、グラフィックパターンを使った独自の絵画様式を追究。
建築家とのコラボレーションを含む着想豊かなアプローチは、中国、タイ、スリランカなど海外での展覧会でも注目を集める。
東京都在住。
《個展(抜粋)》
2019年 ""PATTERNS ?模様?"" TOKYO CULTuART by BEAMS、東京
2017年 ""溶けてゆく模様"" AL、東京
2014年 ""光の模様”、GALLERY SPEAK FOR、東京
2013年 ""光あるところ"" HAGI ART、東京
2009年 ""みずみずしい"" GALLERY SPEAK FOR、東京
2007年 ""夏に降る雪"" Gallery Artlantico、東京
2004年 ""PERSONAL LANDSCAPE_極めて個人的な風景"" GALLERY SPEAK FOR、東京
2003年 ""RED PATTERN_赤い模様"" Red Oil Contemporary Art Space、ゴール/スリランカ
2003年 ""PATTERN_模様"" Paradise Road Gallery、コロンボ/スリランカ
《グループ展(抜粋)》
2012年 ""佐久島 遍路展"" 三河・佐久島アートプラン21、愛知
2008年 ""第10回 KAJIMA彫刻コンクール入選作品展"" 鹿島KIビル、赤坂
2006年 ""Modern Style In East Asia 2004 in Yokohama""、Bank Art 1929、1929 Gallery、横浜
2005年 ""Central East Tokyo05""、ムサシノビル、東京
2005年 ""Furniture Mode EX."" GALLERY SPEAK FOR、東京
2004年 ""Maximum Luckyscape from Minimum Room""、リビングデザインセンターOZONE/Living Design Gallery、東京
2004年 ""Modern Style In East Asia 2004""、北京東京芸術工程、北京
2004年 ""Di erent patterns from same address""、東京画廊、東京
2004年 ""Modern Style In East Asia 2004 in Kyoto""、Sfera Exhibition、京都
2004年 ""Central East Tokyo04""、小菅ビル、東京
《コミッションワーク(抜粋)》
2005年 Art Rink in yokohama akarennga(屋外スケートリンク インスタレーション)横浜文化芸術財団主催
《掲載雑誌》
「花椿」6月号/1995 作品掲載
「FRUITS」 INTERNATIONAL HOBO KING TOUR 1996 佐野元春ツアーパンフレット 作品掲載
「DICTIONARY No.0052」1996 作品掲載
その他、毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、産経新聞、新建築、Der Frund(ドイツ)、Kid's Wear(ドイツ)など
《受賞歴》
Absolute Art '94 大賞
第10回 KAJIMA彫刻コンクール 最終8選考入選
作家HP
https://www.nobutofukutsu.com
作品名 | Untitled 1850 0415 2017 |
---|---|
Title | Untitled 1850 0415 2017 |
作家名 | 福津宣人 |
Artist | Nobuto Fukutsu |