トップページ > ホンマタカシ > 東京郊外 TOKYO SUBURBIA - B(額付)

「東京郊外 TOKYO SUBURBIA - B(額付)」ホンマタカシ, 11.8 x 15.5 cm, Cプリント
日本写真界の新世代を代表する象徴的存在として、多分野で活躍するフォトグラファー ホンマタカシ。その出発点ともいうべき「東京郊外 TOKYO SUBURBIA」(1998年/光琳社出版)は、駐車場や住宅地、団地の中庭といったどこにでもある東京郊外の風景と、そこで今育っている子供たちを撮影の対象としたもので、劇的な展開を一切排除した、日常の中の「リアル」な風景が淡々と広がっています。第24回1998年度木村伊兵衛賞を受賞し、その後の写真表現の潮流に決定的な影響を与えた、記念碑的な写真集「東京郊外 TOKYO SUBURBIA」よりホンマタカシ自選による、2枚組作品を限定20部でエディション化しました。
作家情報
1962年、東京都生まれ。
1985年より広告制作会社ライトパブリシティに6年在籍。
1991年にはロンドンに渡り、ファッション・カルチャー誌「iD」で活動。
帰国後、雑誌や広告などの分野で幅広く活躍。
1999年に東京郊外の風景と、そこに生活する子どもたちを撮影した『東京郊外TOKYO SUBURBIA』(1998年、光琳出版)で第24回木村伊兵衛賞を受賞。
主な個展は1998~1999年「東京郊外 TOKYO SUBURBIA」パルコギャラリー(東京・名古屋)、1998年「アイスランド」ギャラリー360°、以後毎年個展開催。
2000年「TOKYO SUBURBIA」ヴィンタートゥアー写真美術館(スイス)など。
写真集多数。
2003年には伝説の写真家、中平卓馬の日常を撮影した写真集『きわめてよいふうけい』(2004年、リトルモア)を出版し、同名の映画作品で監督も務めた。
作品名 | 東京郊外 TOKYO SUBURBIA - B(額付) |
---|---|
Title | TOKYO SUBURBIA - B |
作家名 | ホンマタカシ |
Artist | Takashi Homma |